fc2ブログ
IP eyes
~現役弁理士が語る知財の眼と芽~
孵化
最近、カブトムシの観察日記と化しつつある当ブログですが、今回もカブトムシネタです(笑)

土の表面に見えていた卵の一部がついに孵化しました。

偶然にも孵化の瞬間を子供達と見ることができました。

孵化した直後は、真っ白でカブトムシの幼虫なのかどうかはちょっと分かりづらかったです。

土の中にも孵化した幼虫がいるのではないかと、虫かごを持ち上げて底から眺めたところ…

いるわいるわ、子供の頃に昆虫図鑑で見たような、頭が茶色の幼虫達(笑)

おそらく、10~20匹程度は孵化したものと思われ、大きくなったらいくつかの虫かごに分けて飼育した方がいいかもしれません。

しばらく、幼虫達はひたすら大きくなるだけのようで、取り立ててブログに書くようなこともないと思われますので、一旦、カブトムシネタは終了ですかね。


しげいずみ知財綜合事務所

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村


プロフィール

handy man

Author:handy man
特許事務所経営の47歳、二児の父親です。

ツイッターやってます。フォローしてね。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2カウンター



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード