fc2ブログ
IP eyes
~現役弁理士が語る知財の眼と芽~
開業1周年
早いもので開業してから1年が経過しました。

開業直前に産まれた息子も1歳になり、伝い歩きをしています。

開業1周年記念日に、開業時からお付き合いしているお客様の重要案件の特許査定がきました。

お客様のビジネス上、極めて重要な意味をを持つ特許で、とても喜んで下さいました。

そのお客様に関して知財における最優先事項だっただけに、無事特許査定にこぎつけることができ、私も胸をなで下ろしています。

1年経って思うことは、独立でも何でも、行動に移して初めてわかることが多いということです。

勤務弁理士時代に批判していた所長達の苦労も少しはわかりました(笑)

また、計画通り事が運ぶこともあれば、思い通り事が運ばないこともあり、こればかりはどうしようもないこともわかりました。

ただ、思い通り事が運ばなくても、計画等に拘泥することなく柔軟に対処すれば何とかなることは学べました。

当たり前のことなんですけどね。

そんなこんなで、我が事務所も伝い歩きくらいはできるようになったのかな、と思います。


↓他の方のブログも見て下さいね

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村


プロフィール

handy man

Author:handy man
特許事務所経営の47歳、二児の父親です。

ツイッターやってます。フォローしてね。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2カウンター



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード